

できたかな。
今日は道明寺中、堅下南中の中間テスト最終日。堅下北中からはじまった中間テスト月間も今日で終わり。長かったー、みんな納得のいく点数とれたかな。 とりあえず、ご苦労さんでした。 https://www.zenshin1984.com/...


高津高校説明会、参加しました。
昔からある自由な校風は健在で、大阪府下で「校則」がないのは当校ぐらいとのこと。そんな中で国立大現役合格者130名はスゴイ!さすがです。今年は久しぶりに「東京大学」も1名現役合格者が出たみたいです。ただ毎年のことですが、もう少し「入り口」の話をしてもらいたい...せめて合格者...


南中生がんばれ!
土曜日、日曜日両日ともよくがんばりました。あともう少しだ!範囲表をよくみて、きっちり仕上げようー。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員の進学がかなう塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に10数校の...


あと一週間。
柏原中学校は今日が試験最終日。うまく解けたかな。 そして、堅下南中が今日から一週間前。集中してがんばろー! https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員の進学がかなう塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に1...


我が家の手作り餃子。
長女が小食のころ、なぜか手作りの餃子ならよく食べてくれました。 いつも120個~150個は包みます...一晩で100個前後食べます、もちろん5人です。 2週間に1回のペースで食べてるような...焼きが上手になりました...羽根つきです。...


柏原中学校は明日がテスト初日。
土曜日、日曜日と朝9:15から夕方5:00まで各学年それぞれがんばりました! 中には少し遅刻するものも...(苦笑)。柏中は明日からです。あともう少し集中してがんばろー。特に中1生は初めてなので体調にもきをつけて! https://www.zenshin1984.com/...


柏中は昨日から、道中は明日から。
中間テスト一週間前です。家では提出物をきっちりしあげよう! もちろん、塾自習室を使ってもOK!コツコツがんばろう。 塾時間割も変更があります、気をつけてください。 https://www.zenshin1984.com/...


ちょっと贅沢。
近所の方から頂いた、枝付きの「さくらんぼ」。甘酸っぱくて美味しかったのでついついパクパク食べてしまいました。「桜の木」に本当に「さくらんぼ」がなるんだなーと.......子供の頃は見たことがなかったので感動しました。 https://www.zenshin1984.com/...


堅下北中、藤井寺三中から始まってます。
昨日、今日と午前中から三中、北中の対策授業が始まっています。一番早い中間テストなので、範囲はそんなに広くはないけど油断せずコツコツがんばろー! https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員の進学がかなう塾」の全進...


新学期?がまたはじまったような...
超大型連休も終わり、昨日から平常の授業もはじまりました。スッキリしている生徒もいれば、まだ連休を引きずっている生徒も...ただぼーっとしているわけにはいけません。すでに中間テスト1週間前に突入している中学校もあります。毎週どこかの学校が中間テストとなり、5月は中間テスト月間...