

だるまさんがいっぱい。
先日、家族4人で「勝尾寺」に参拝してきました。今年もいろんなことに「勝負」できるよう祈願してきました。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員が進学できる塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に10数校...


本当によく来てくれます。
先週、昨年卒塾した「びっきん」と「なかやん」が久しぶりにそろって来塾。受験生(中3生)に「あめちゃん」を差し入れてくれました。「びっきん」は社会でクラストップ!さすが「∞授業」で鍛えただけあります。「なかやん」はクラブで少し胸を痛めたもよう。しっかりと直して春の大会での活躍...


高2生が自習室にきました。
一昨年卒塾したHさん。そろそろ進路も決めないという時期。「英語」に興味をもっており、外国語系の大学に進学したいとのこと。がんばりやさん気質の彼女、夢が叶うよう応援してます! コーラありがとさん。 https://www.zenshin1984.com/...


2回目の「赤本演習」
昨日は2回目の「赤本演習」。入試での上手な点数の取り方も少しずつわかってきたと思います。 ミスで点数を失ったところは本当に気をつけて下さい。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員が進学できる塾」の全進塾に...


柏原の神社めぐり。その3
最後は大きな御神木。この前を通る子供たちをずーっと見守ってくれています。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員が進学できる塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に10数校の中学校から通っている生徒のい...


柏原の神社めぐり。その2
柏原にもまだまだこんな道がのこっています。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員が進学できる塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に10数校の中学校から通っている生徒のいる塾ではありません。...


柏原の神社めぐり。その1
先日、息子2人と近くの神社にいきました。天気がよく気持ちのいい日でした。 https://www.zenshin1984.com/ 「大阪府柏原市、藤井寺市の学習塾・進学塾は「全員が進学できる塾」の全進塾にお任せ下さい。マンモス塾の様に10数校の中学校から通っている生徒のい...


恒例の「赤本演習」会です。
3連休中日の日曜日は、朝から毎年恒例の「私立入試対策・赤本演習」でした。うまい点数の取り方をつかむための演習。1回目はなかなか取りにくこともありますが、今年の塾生はみんな上手に点数をとれたみたいです。今度の日曜日も2回目があります。がんばれ!...


卒塾生からの差し入れ。その2
彼女は柏原校の卒塾生。わざわざ藤井寺校まで、講習でのどをからす我々を気遣って「あめちゃん」の差し入れに来てくれました。卒塾して以来だったので本当にビックリでした。現在高2生の彼女、英語が堪能で現在学年でもトップだそうです。カイ、ありがとさん。...


卒塾生からの差し入れ。その1
上品な味のえびせんべい。石川県金沢からの土産をいただいきました。彼は昨年塾を卒業し「トランポリン」競技の道を選び、「石川県・星陵高校」に進学しました。正月休みで帰郷したとのこと。わざわざ冬期講習中にお母さんと一緒に来塾してくれました。本当にうれしい限りです!...